INTERVIEW 02
子ども3人、産休・育休
もすべて取得。
仕事も家庭も楽しんで
両立しています。
2006年入社 ソリューション2部2課
初級専門職
文系


Q.1
- ソフトはどんな会社ですか?
- それぞれのメンバーが個性豊かに、それぞれの場所で活躍することができる会社だと思います。関わるシステムが多種多様なので、この人はこういうことが詳しい、といったそれぞれの得意分野を持っているのが頼もしいところ。わからないことがあれば聞き、やりたいことがあれば伝え、みんなで情報を共有しながら、協力して仕事を進めています。
Q.2
- これまでに、
どんな制度を利用しましたか? - 3人の子どもを妊娠・出産し、その都度、産休や育休、時短などの制度をフルで利用させていただきました。取得も復帰もスムーズな環境でとても助かりました。子どもが保育園の頃などは特に、急に休みが必要になったり、早く仕事を切り上げないといけなかったりしましたが、半日でも取得可能な有給や時差出勤の制度などを利用しつつ、自分なりに仕事を調整しながら、メリハリをつけて仕事ができたと思います。ライフスタイルの変化に合わせて、必要であればその都度受け入れてくれる、女性にとっても働きやすい会社だと思います。

Q.3
- 現在、どのように
仕事と家庭を両立していますか? - 小学生2人を送り出し、1人を保育園に送ってから、電車で出社しています。出勤すると、仕事モードになり、家のことは忘れてしまいます(笑)。反対に、仕事が終われば、家庭モードに。子供の習い事の送迎、夕飯・お風呂、寝かしつけの後は、自分の好きなドラマを見てのんびり過ごしています。仕事とプライベートの時間をきっちり分けて、自分の時間もしっかりとる。どちらも大切にすることで、どちらも楽しむことができています。
Q.4
- 就活者に向けて、
メッセージをお願いします。 - 何ができるかも大事ですが、どういったことがやりたいか、ゆっくり考えて、決めていったらいいと思います。どこに入るかよりも、そこで何をするか、どうしていくかを、入ってからも日々考えていってほしいですね。